top of page

OUR FRIENDS

ピークデザインとその製品をパートナーとし、さまざまな方面で活躍されている方々をご紹介。

Ambassador

柏倉 陽介(Yosuke Kashiwakura)

プロフィール.jpg

©Ryo Hanaoka

​プロフィール

撮影分野は風景や人物、環境保護まで多岐にわたる。米国立スミソニアン自然史博物館、ロンドン自然史博物館、国連気候変動枠組条約締約国会議において環境をテーマとした作品を展示。

ナショナルジオグラフィック国際フォトコンテストやワイルドライフフォトグラファー・オブザイヤーなど、主要な国際写真賞に入賞し、Monochrome Photography Awardsでは審査員を務めている。

近年は国内外の雑誌や広告撮影をしながら、環境問題の記事、写真にまつわるエッセイ、写真や映像を発表。2024年に制作に15年をかけた写真集『Back to the Wild 森を失ったオランウータン』を上梓し、北海道旭山動物園などで巡回展を実施した。

_DSC3431.jpg

©Ryo Hanaoka

作品.jpg

©Yosuke Kashiwakura

_DSC6677.jpg

©Yosuke Kashiwakura

_DSF3201.jpg

©Ryo Hanaoka

Rinaty

プロフィール のコピー.jpg

©Rinaty

​プロフィール

大阪を拠点として全国的に活動中。カメラマン・ヘアメイク・スタイリスト・アートディレクターを一人でこなすセルフポートレート写真家として多くの作品を残す。SNSを中心に撮影の裏側及び作品発表を行い、話題になる。

その経験と知識を生かして、ウェディング前撮りやセミナー、フォトウォーク等の撮影イベントも多く開催する。

2021年6月に初のセルフポートレート個展を開催し、2023年1月にはニコンプラザ大阪ショールームにてトークショーを開催。ほかにもフジテレビ「めざまし8」出演(2022年 8月24日放 送)、『フォトコン』2022年12月号掲載と、さまざまなメディアで活躍する。

作品 のコピー.jpg

©Rinaty

作品2 のコピー.jpg

©Rinaty

DSC07757-Edit.jpg

©Rinaty

DSC07754-Edit.jpg

©Rinaty

DSC00118-Edit のコピー.jpg

©Rinaty

 Tester

山下 晃和 Akikazu Yamashita

タイクーンモデルエージェンシー所属のファッションモデルとして広告やTVCMで活動しつつ、旅好きが高じて、トラベルライターとしてWEBや雑誌、書籍、サイクルマップなどにも寄稿している。ほかにも自転車とキャンプをテーマにした旅イベントを主宰。

トレーナーの資格「NASM-PES」を取得し、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導も行っている。

instagram:@travel_akikazoo

IMGP9432 のコピー.jpg
IMGP9543 のコピー.jpg
IMGP9592 のコピー.jpg

村上タクタ Takuta Murakami

ガジェットとテクノロジーのメディア『Thunder Volt』編集長兼フリーランスライター。雑誌編集歴30年で、600冊以上の趣味メディアを世に送り出して来た。

バイク雑誌『RIDERS CLUB』の編集に始まり、ラジコン飛行機雑誌『RC AIR WORLD』、海水魚とサンゴの飼育雑誌『コーラルフィッシュ』、ガジェット誌『flick!』の編集長を務めた。

旅行、絵画、キャンプ、カメラ、自作キーボードなどが趣味。妻と2人暮らし。子ども2人はオーストラリアと台湾に留学中。

01 のコピー.jpg
03 のコピー.jpg
04 のコピー.jpg

REI

MTV JAPAN VJとファッションモデルを経て、趣味が高じてモータージャーナリストとして活動。

また、千葉テレビ放送にて放送中の「週刊バイクTV」に出演しながら、自身のYouTubeチャンネル「REIVLOG」でバイクのある暮らしを発信する。同時にモーターサイクル・モータースポーツ関連のプロダクトトレーナー、マーケティングコンサルタントとしても活躍中。

REI_1681(必ず使用してください).jpg
REI_1688.jpg
REI_1679.jpg

鈴木 千花 Chica Suzuki

世界100カ国を10年近く旅したのち、日本の故郷の山に魅了され、自然や自然と共に生きる人々の撮影がライフワークになる。

一年を通して、登 山からアルパインクライミング、沢登り、アイスクライミングと、年々フィールドを広げている。アウトドア各紙の取材山行や表紙、カメラメーカーHPやサンプル撮影のほか、広告、イベント、ウェブメディア撮影等、幅広い媒体で活躍する。

DSC_210201_144508 (Peak Design) (ps) のコピー.jpg

@Lukasz Palka

DSC_210201_120611 (Peak Design) (ps) のコピー.jpg

@Lukasz Palka

DSC_210201_134139 (Peak Design) (ps) のコピー.jpg

@Lukasz Palka

大谷 和利 Kazutoshi Otani

テクノロジーライター、神保町AssistOn取締役、路上写真家。Appleプロダクトをはじめとするデジタル製品、デザイン、電子機器、自転車、写真分野などの執筆活動のほか、商品企画のコンサルティングを行い、『Mac Fan』、『家電批評』、『MONOQLO』、『AXIS』、『DIME』などに連載・単発記事を多数寄稿。

2022年、写真集『Anonymous Vibe Anonymous Noir』(エイアールディー)を刊行。

チャージング・カーマウント のコピー.jpg
アウトフロント・バイクマウント のコピー.jpg
271919832_5567698669911255_7611500884742947102_n のコピー.jpg
bottom of page